平吉さんはセミリタイアしたい

目指せ、早期のセミリタイア

全国200城めぐり シリーズ5(日帰り)

f:id:kazu-tabinin:20210607075226j:plain

どうも平吉です。

今回も近場の城です。

奈良県にあります高取城(No61)に登城してきました。

今回のアクセスですが、大阪から近鉄を利用し橿原神宮駅で下車し、タイムズを利用しました。

車で近くまでいけますが、5台ぐらいしか止められません。

平吉は運良く止めることができました。止められない場合は少し戻れば駐車できるスペースはございます。

高取城は日本最強の城というフレーズです。七尾城もすごいと思いますがどうなんでしょう😅

駐車場からは20分程度で本丸に到着です、楽ですね。壺阪寺からだと結構距離あるので、大変かなと思います。

櫓はありませんが、石垣や天守台があり当時の城の規模は感じられます。

 

山の中に現れた石垣です。

f:id:kazu-tabinin:20210607123307j:plain

 

奥が天守台です。

f:id:kazu-tabinin:20210607123528j:plain

 

大手門跡です。狭いですね。

f:id:kazu-tabinin:20210607125620j:plain

 

スタンプの押印場所

高取城       観光案内所「夢創館」(無料)

 

この日支払った金額は

最寄り駅での駐輪代               240円

最寄り駅から橿原神宮駅             900円

橿原神宮前駅から高取城までのカーシェア     1,870円 1時間39分 

                           合計 3,010円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/5日

   総費用: 3,010円/27,055円

 100名城:    1城/8城

続100名城:    0城/4城

 

【雑談】

 そろそろお休みいただいて、遠征したいですね。

 夏場の山登りは辛いので、6月は甲信地方の城攻略しようかな😊

 資料館の方と少しお話したのですが、スタンプラリーって海外の方にも人気あるようです。今は全然海外の方と遭遇しませんが、来年には会えるようになれば良いですね。





 

 

全国200城めぐり シリーズ4(日帰り)

f:id:kazu-tabinin:20210606181136j:plain

どうも平吉です。

シリーズ4になります。

今回も近場の城を登城してきました。

まず午前中は、近江の近江八幡城へやってきました。続100名城(No157)ですね。

近江八幡城の最寄り駅であるJR近江八幡駅で下車し、駅からはレンタサイクルで移動しました。近江八幡城まではロープーウェイの利用が便利ですが、平吉は行きは徒歩で向かいました。山道を30分ほど歩くと到着です。

城としての縄張りはそんなに大きくないかなと感じましたが、城下町として栄えていることから城下町の規模を合わせると大きな城郭都市になるんでしょうね。

で、近江八幡城と言えば豊臣秀次ですね。

今では銅像があり、また城下町の整備時の資料が残っており、地元の方に敬われております。

f:id:kazu-tabinin:20210606182736j:plain

近江八幡城から安土城跡と観音寺城跡が見えます、すごく近いですね。
(中央が観音寺城跡、手前左側が安土城跡のはず)

近江八幡城では20分程度散策し、ロープーウェイで下山しました。

 

その後、近江八幡駅まで戻り次の目的地に向かいます。

f:id:kazu-tabinin:20210606184511j:plain

近江八幡駅から向かったのは、播州赤穂駅

播州赤穂駅と言えば、赤穂城(No60)ですね。

新快速なら余裕かなと思ったけど、かなり遠く3時間乗りっぱなしです。

この日はトータル6時間は電車に揺られておりました。

城巡りとしてこのルートはオススメしません。多分いないと思うけど😅

この後、明石城行く予定にしておりましたが、今回は時間は取れず2城でフィニッシュです。

 

赤穂城は縄張りとして整備されていることから、ぐるっと回りましたが壮大な敷地面積になります。

 

天守台から本丸門

f:id:kazu-tabinin:20210606185024j:plain

 

天守台から、本丸敷地内

f:id:kazu-tabinin:20210606184922j:plain

 

赤穂城と言えば赤穂浪士が有名ですね。

敷地内に赤穂大石神社があり、47士が祀られております。

f:id:kazu-tabinin:20210606185449j:plain

 

では、今回の概要です。 

スタンプの押印場所は

近江八幡城    ロープーウェイ山頂駅 (無料)

赤穂城      赤穂市歴史博物館   (200円)

 

この日支払った金額は

家からJR駅まで大阪メトロ           560円

関西近郊土日休日ぶらり旅きっぷ      2,500円

レンタルサイクル(近江八幡駅)     無料(ぶらり旅きっぷの特典)

ロープーウェイ(下山時)          500円

入館料等                    200円

                  合計 3,760円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/4日

   総費用: 3,760円/24,045円

 100名城:    1城/7城

続100名城:    1城/4城

 

【雑談コーナー】

 200城巡りですが、全国のMAPを見てあれこれ悩んでおります。

2泊なら3泊なら4泊できるなら、どの地方に行こうべきかと検討しております。

サラリーマンの最大休める期間は9日間という方も多いハズ、平吉も多分それぐらいが限界です。

海外行けたら行くのですが、今年の夏休み期間は無理そうなので、お城巡りをすることになりそうです。

となれば行き先ですが函館から南下して、行けるとこまで挑戦してみようかな😊

 

 

全国200城めぐり シリーズ3(日帰り②)

f:id:kazu-tabinin:20210601060117j:plain

どうも平吉です。

シリーズ3 パートⅡになります。

トップ写真は出石にございます「辰鼓楼」と呼ばれる、明治期の時計台になります。

 

前回の出石城・有子山城の観光後の続きです、福知山にある福知山城に向かいます。

 

車で1時間ほどで、福知山駅に到着。

福知山城のスタンプは、福知山城と福知山駅観光センターにございますが、この日は両方とも閉館しており、残念ながらスタンプはゲットできませんでした。

また行きます😓

そしてこの日の最終目的地である、篠山城を目指します。

 

f:id:kazu-tabinin:20210601061117j:plain

有料駐車場に停めて篠山城に登城しました。(1時間まで無料でした、ぎりぎり1時間以内で利用できました)

 

篠山城は2重の水堀がありますので平城ですが壮大ですね。

また復元された大書院があり、スタンプも大書院内に置かれておりました。

f:id:kazu-tabinin:20210601061656j:plain

左手の建物が大書院です。

奥の鳥居の先が本丸跡で、手前の広場が二の丸跡です。

 

f:id:kazu-tabinin:20210601062038j:plain

二の丸の入り口です。

段差で敵の侵入を防ぎます。

 

では、今回の概要です。 

スタンプの押印場所は

篠山城      大書院館内    (400円)

黒井城      春日住民センター (無料)

竹田城      JR竹田駅     (無料)

出石城・有子山城 いずし観光センター(無料)

 

この日支払った金額は

家からJR駅まで大阪メトロ      560円

関西近郊土日休日ぶらり旅きっぷ   2,500円

篠山駅からレンタカー        4,550円

ETC 丹南篠山口~春日                           540円

ETC 青垣~山東                                      320円

ETC 福知山~丹南篠山口                     1,000円

出石での駐車場代          400円

ガソリン代             1,025円

入館料等                 400円

                合計 11,295円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/3日

   総費用:11,295円/20,285円

 100名城:    2城/6城

続100名城:    2城/3城

 

【雑談コーナー】

200城の分布ですが関西からだと、東と西で半分づつぐらいですかね。

平吉は夏場は東、冬場は西を攻めます。暑さと寒さ対策です。

東北は数が少ないので、函館から南下して一気に登城したいです。

とりあえずは東海地方は身近な場所なので、近畿と同時並行で登城していきます。

 

 

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ3(日帰り①)

f:id:kazu-tabinin:20210601052320j:plain

どうも平吉です。

シリーズ3は黒井城(No163)、竹田城(N053)、出石城・有子山城(No162)、篠山城(No57)の4箇所巡ってきました。

交通手段は関西近郊土日休日ぶらり旅きっぷで篠山駅まで、そこからレンタカーを利用しスタートです。

まずは黒井城を目指します。

高速道路で黒井まで行き春日住民センターでスタンプを押印後、黒井城登山口にやってきました。無料の駐車場がありました、5台ぐらい停めれそうかな。

本丸までは30分くらい山道を登ります。

f:id:kazu-tabinin:20210601053051j:plain

そして本丸跡、360度の絶景が広がります。(別名:保月城)

f:id:kazu-tabinin:20210601053426j:plain

本丸跡から二の丸

山城ですので雲海が出れば、天空の城ですね。近くに有名な天空の城もありますしね。

 

この日は5城を登城予定でしたので10分程度休憩してから下山し、次の目的地である竹田城へ向かいます。

竹田城は以前に登城しておりますので、今回はJR竹田駅でスタンプだけ押印し、出石城・有子山城へ向かいました。

 

f:id:kazu-tabinin:20210601054329j:plain

写真の手前が出石城で奥の山が有子山城になります。

 

f:id:kazu-tabinin:20210601055522j:plain

出石城から出石の町並みです。

 

今回は時間の都合で有子山城は登城しておりません。また宿題が増えました。😅

ここのスタンプは、いずし観光センターにございます。

城付近は観光地になっており、お蕎麦屋やお土産屋がたくさんありました。

平吉は昼食に「そば庄」さんで、出石そばをいただきました。

小皿(5皿)で提供されるスタイルでした。1皿ごとに追加できるシステムですので各個人にあった量をいただけますね。😊

そして次の目的地である、福知山城に向かいます。

パートⅡに続きます。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ2(日帰り)

f:id:kazu-tabinin:20210530165531j:plainどうも平吉です。

シリーズ2は、宇陀松山城(No166)になります。

宇陀松山城も別記事がございますので、よろしければ御覧ください。

www.heikichi.net

 

スタンプの押印場所は

宇陀松山城  道の駅「宇陀路大宇陀」(無料)

 

この日支払った金額は

最寄り駅での駐輪代           250円

最寄り駅から桜井駅              900円

桜井駅から宇陀松山城までのカーシェア     1,870円 1時間35分 

                       合計 3,020円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:  1日/2日

   総費用:3,020円/8,990円

 100名城:  0城/4城

続100名城:  1城/1城

 

【雑談コーナー】

 200城を眺めていると難関ポイントは、3城ありますね。

No1 根室半島チャシ跡群

 北海道根室ですね。道東は大阪からだと行くだけで1日、帰りも1日かかりそうですね。また今後も行く機会も少ないので、周りの観光も入れると1週間は欲しいですね。

 他の北海道の城は函館以南になるので、この城のために旅行計画が必要になります。

個人的には最後に訪問することになりそうです。

 

No186 金田城

 長崎県対馬市ですね。根室よりは難易度は低めですが、やっぱり対馬観光したいので4~5泊程度欲しいですね。ゲームの「ゴースト・オブ・ツシマ」もプレーしたので、色々と興味あります。

 

No187 福江城

 長崎県福江市です。対馬と同じく島ですね。多分、対馬も福江も福岡空港から航空機で行くのが楽そうですね。福江は3泊できれば主要観光地回れそうかな。島といえばNo164洲本城、No178能島城もですがこちらは難易度は低いですね。

 

 皆さんよろしければ、この3城の攻略で良い方法があればお教えください。平吉は3箇所とも行ったことないので、観光もガッツリ楽しみたいです。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ1(日帰り)

f:id:kazu-tabinin:20210510174044j:plain

では全国200城めぐり、初のスタンプの押印は小谷城No49になります。

ここから天下を目指します😉

平吉は大阪在住ですので、土日に行ける範囲ですと関西圏になります。

まずは身近な場所ということで、この日は小谷城彦根城安土城・観音城のスタンプをゲットしてきました。

 

安土城No51

f:id:kazu-tabinin:20210512064347j:plain

No50彦根城、No52の観音寺城の写真は取り忘れです、またの機会にアップしますね。

上記4城はJR東海道本線北陸本線が最寄り駅でもあるため、JR西日本が誇る新快速の利用で一気に移動できたので、1日で回ることができました。

このうち今回登城したのは小谷城安土城になります。

彦根城は以前に登城済みですので、スタンプだけ押印。

観音寺城は未登城です😅 また機会見つけて登城します。

 

スタンプの押印場所は

小谷城  小谷城戦国歴史資料館(300円)

彦根城  開国記念館(無料)

安土城  安土城郭資料館(200円) 

観音寺城 安土城郭資料館

入館しなくても押印できる場所もございますが、平吉は入館して押印しておりますので、参考に記載させていただきます。(今後もそうします。)

また安土城は入山料700円になります。

 

この日支払った金額は

家からJR駅まで大阪メトロ      560円

関西近郊土日休日ぶらり旅きっぷ   2,500円

長浜駅から小谷城までのカーシェア  1,210円 1時間50分 1時間無料利用(-880円)

安土駅でレンタサイクル       500円 3時間

入館料等              1,200円

               合計 5,970円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:  1日/1日

   総費用:5,970円/5,970円

 100名城:  4城/4城

続100名城:  0城/0城

 

上記のスタイルで記事にしようと思ってます。なにかご要望がございましたら、ご意見よろしくです。

最後は雑談コーナーです。

まずは最初ということで手堅く、有名な4城を駆け巡りました。

1日で4城は多いと思いませんか、私でも思います。

じっくり観光すると1~2城ぐらいかなと思いますが、悲しいかな平吉は勤め人😓

城をじっくり見るようにしておりますが、時間も考慮しつつの旅行記となってしまいます。近場は良いけど、遠方だと費用と休暇に限りがございますので、ご容赦を😌

今回は初スタンプでしたが、テンションがかなり上りましたので、これからは毎月どこかの城に登城することになりそうです。

グーグルマップで200城アップされた独自の地図をみておりますが、この時が一番楽しいですね、次はどこのエリアを攻めるようかと😊

 

小谷城安土城は別記事アップしてますので、よろしければ御覧ください。

www.heikichi.net

 

www.heikichi.net

 

 

 

全国200城めぐり(新企画)

f:id:kazu-tabinin:20210530151840j:plain

こんにちわ、平吉です。

早速ですが、今回は新企画の発表を行います😉

 

ジャジャーン😊

タイトル見て想像付くと思いますが、日本城郭協会が定めております200名城のスタンプめぐりを開始します。

今までの記事からも分かるとおり、平吉はつい最近スタンプ集めを開始しました。

一応50城ぐらいは訪れておりますが、スタンプ集めておりませんでしたので、今一度全国の城を巡ることにしました。

記事では移動交通手段・交通費等を記載し、200名城めぐる総費用はいかほどになるかを記載していきます。

平吉は大阪在住なので、全国の城を巡るのには良い環境ですので、参考にしていただければと思います。

平吉の環境・属性はと言うと

・大阪在住

・独身一人暮らし

・貯金はそれなりにあるよ

ANA スーパーフライヤーズ会員 マイルは4万マイル所有

JALは平会員

・会社は土日祝日休み 有給休暇は年20日

・自動車普通免許(中型車は8tに限る)

・マイカー不所持

・タイムズカーシェア会員

・電車好き

・節約家

 

という、属性です。

また旅行中に気になったことや、雑談も交えつつ記事を書きますので、あらためて皆様よろしくお願いします。