平吉さんはセミリタイアしたい

目指せ、早期のセミリタイア

全国200城めぐり シリーズ17(遠征2日目)②

どうも、平吉です。

シリーズ17の2日目パート②です。

 

上越には3城あり、もちろん、一気に巡りました。

近畿から上越行くのは結構大変です。新潟空港か金沢経由どちらにしても、遠いです。

では、鮫尾城、春日山城に続いてこちらにやってきましたお城は、高田城(No132)です。

水堀には蓮があり、大変良かったです。蓮は観光名物らしいですね。

散策しましたが雰囲気的に前日に行った高岡城と似てますね、まあ水堀と平城というところがですが、水堀は高岡城の方が大規模かな😄

写真は復元された三重櫓でございます。

櫓からです。櫓内は資料館です。

スタンプは櫓内でゲットできます。

復元された橋(極楽橋)です。

お城の敷地内は、学校やスポーツ施設になっております。

歴史博物館もありましたが、もちろん時間がなく慌ただしく城内を散策します。

当時は2重の水濠だったようで、今は一部は埋められております。

ここからは直江津も近いし、上杉家が残ってたら100万石の城下町となって、大発展したんでしょうかね🙂

そういえば新潟県北陸新幹線上越新幹線がありますが、上越地方行くには北陸新幹線を利用してください、間違わないように😅

上野国越後国を結ぶ路線から上越新幹線となっているようで、勉強になりました。

 

さて、次のお城に向かうために、上越妙高駅に戻りカーシェアーを返却します。

新幹線に乗り南下します。

到着したのは長野駅、前に来たときは善光寺に来たときですね、今回はもちろんパスして、タイムズさんを利用して、南下します。

 

到着しました、松代城(No26)です。

松代城といえば、真田家ですね。まあ真田家としてなら、上田城の方が有名かな。

旧城下町ですが、あまり賑やかではないですね。

どうも江戸時代から善光寺のある長野駅方面が賑やかだったそうですね。こちらは静かな~場所ですね。

お城は平城です。すぐ近くに山があるので、戦時はそちらに籠もるんでしょうね。

スタンプは武家屋敷地区に置かれております。

この城跡図面から見ると、水堀はほとんど埋められたようですね。

周りは少し武家屋敷も残ってますので、みなさまは是非ゆっくり観光してみてください。少し離れてますが、川中島古戦場公園もございます。

あと、松代大本営跡ですね、今度は春日山城行くときにセットして観光しに戻ってきます😄

縄張りと石垣は綺麗に残ってますね。本丸内は空き地で、特に櫓や御殿はございませんが、雰囲気はあるので良いですね~

これで本日4城目ですが、2日目はまだまだ続きます。

パート③へ続く。

 

【雑談】

長野県は広いですが新幹線ができたおかげで、かなり回りやすいのと、鉄道沿線沿いに城が多いので、なんとか短時間で回りきれております。

前回は松本城から甲府城へ向かうルート。

今回は春日山城から群馬方面に向かうルートを採用しております。

長野100名城と続100名城は7城ありますが、行くのが大変だったのは高遠城でしたね。

あー、ゆっくりと観光したいですが、鉄道使うと観光ができない(時間がかかる)ですね。以上、ダイヤ気にしながら巡る平吉でした。