平吉さんはセミリタイアしたい

目指せ、早期のセミリタイア

全国200城めぐり シリーズ17(遠征1日目)②

どうも、平吉です。

すいません、日が空いてしましました。

では1日目の後編です。

増山城から能登方面に高速道路を走ります。七尾城山ICで高速道路をおります、そこから10分程度で到着したのはこちら、七尾城(No34)です。

平吉は七尾城は3回目で、2回目は主郭まで行ってきました。

 

www.heikichi.net

2回目は別記事にあげてますので、よろしければ見てください😄

今回は時間がなかったので、スタンプのみいただきました。

 

スタンプは、七尾城史資料館にございます。

こちらでは七尾城CG映像や展示物がございます。

youtubeにもアップされているので、よろしければ見てみてください

【七尾城CGで復元】で検索

また車で主郭近くまでいけますので、是非行ってみてください。

道と駐車場は狭隘ですので、安全運転を心がけてください。

この日は、金沢城・増山城・七尾城と巡ってきたので、今日は和倉温泉能登島の旅館でゆっくりしたかったのですが、今回もぎゅうぎゅうに詰め込んでますので、来た道を戻ります。

 

再び新高岡駅です。ここでタイムズカーを返却します。

ここから高岡駅に向かいます。

距離が少しあるので、電車かバスになります。

平吉は先に着く、バスで向かいました。

高岡駅からは徒歩で、次なる目的地に向かいます。

 

そして到着したのはこちら、高岡大仏です。

偶然通りかかっただけ、目的地ではございません😅

大仏様に手を合わせて、本来の目的地に向かいます。

ちなみに、奈良大仏、鎌倉大仏とこちらの高岡大仏が日本の三大仏とのことです。諸説はあるようですが。

 

ようやくつきました、こちら高岡城(NO33)です。

案内図からわかるとおり、城としての縄張りがきちんと保存されております。

立派な堀と郭です。

スタンプは高岡市立博物館にございます。案内図から見ると左下にある建物がそうです。

天守や本丸、二の丸等は残念ながらございません。まあ江戸初期に廃城されたので仕方ないですよね。

 

本丸跡地には、立派な前田利長公の銅像がございます。

最初で最後の城主ですね。

 

外堀です。結構大きいですね。

高岡古城公園いい感じで整備されており、大仏と合わせて市街巡り楽しかったです。

 

さて夕方になってきたので、本日のお宿に向かうことにします。

まずは高岡駅に戻り、「あいの風とやま鉄道」に乗車します。北陸新幹線開通後に、JRから第3セク化されております。

 

後編といいつつ、長くなりましたので今回は1日目の中編とします。

次回こそは後編です。1日でまだ巡るのかと思われてるかもしれませんが😅

お楽しみにしてください。