平吉さんはセミリタイアしたい

目指せ、早期のセミリタイア

全国200城めぐり シリーズ8(遠征3日目②)

f:id:kazu-tabinin:20210716063839j:plain

はい、どうも平吉です。

3日目の後編です。

前回は駿府城を見学し終えたところまででした。

平吉は静岡駅を出発し掛川駅で下車しました。

そして掛川駅で毎度のタイムズさんのカーシェアを利用しました。

向かったのが、諏訪原城(No146)になります。

武田氏の拠点として築城されたようですね。古宮城や高天神城と同じく対徳川家用のお城ですね。

縄張りは平坦です。30分もあれば1周できます。

観光客は20名ほど見かけましたが、有名なのかな。平吉は城巡り始めるまで知りませんでした😅(単なる知識足らずです)

スタンプは駐車場前のビジターセンターにございます。

遺構としては空堀が目立ちますね。

f:id:kazu-tabinin:20210716064949j:plain

 

車に戻り、次に向かったのがこちら高天神城(No147)です。

f:id:kazu-tabinin:20210716065159j:plain

お城は山城ですが、小谷城や七尾城のように奥深い山ではありません。

駐車場(平地)から本丸まで20分程度です。

まあ攻め口が限られてたようですので、自然と堅城になりますね。

高天神城は徳川家と武田家とで激しい戦いが行われた場所ですが、武田家の遠江の拠点として重要なお城だったんですね。

f:id:kazu-tabinin:20210716070706j:plain

 

本丸跡地です。

f:id:kazu-tabinin:20210716065824j:plain
観光客は5名ほどでした。もっと多いと思ってましたが、時間が遅かったからかな。

スタンプはお城から少し離れた場所にある、大東北公民館にございます。

 

高天神城から掛川駅に戻って車を返却し、次に向かったのはこちら掛川城(No42)です。

f:id:kazu-tabinin:20210716190545j:plain

二の丸御殿と天守です。

スタンプは 二の丸御殿にございます。

二の丸御殿は現存建築ですので、今回はゆっくり見学したかったのですが、平吉が着いたのは閉館の10分前でした。閉館ギリギリでしたが、スタンプの押印することができました。係員の方、ありがとうございました。

平吉は今まで全国のお城巡りをしておりますが、みなさん親切な方ばかりで感謝いっぱいです。本当にありがとうございます。気合を入れ200城やるぞ😠

以上で3日目は終了です。今夜の宿は浜松ですので、電車で向かいます。

 

本日は6箇所のスタンプのゲットです。

スタンプの押印場所

興国寺城 浮島地区センター(無料)

山中城 駐車場前売店(無料)

駿府城 巽櫓資料館 (200円)

諏訪原城 ビジターセンター(無料)

高天神城 大東北公民館(無料)

掛川城 二の丸御殿(無料)

 

この日支払った金額は

小田原から三島駅 680円+580円(グリーン車

三島駅でタイムズカーシェア 2,750円(2時間44分)

三島から静岡駅 1,980円(新幹線)

静岡から掛川駅 1,730円(新幹線)

掛川駅でタイムズカーシェア 2,090円(2時間29分)

掛川から浜松駅 510円

浜松での宿代 4,100円

入館料等 200円

 

合計 14,620円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/10日

   総費用: 14,620円/99,621円

 100名城: 3城/17城

続100名城: 3城/16城

 

【雑談】

みなさんビジネスホテルでは朝食付プランを利用されますか。

平吉はビジネスホテルでの朝食が好きなので、よく利用します。ただし上限を決めておりまして600円としております。

700円の場合は利用しないということですね。そんなことを考えてたらGOTOトラベルを思い出しました。かなりお得で平吉も全国旅行しておりました。そのころにスタンプラリー始めてたら、かなり節約できましたね、もったいないことしました😅

引き続き節約しつつ、お城めぐります。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ8(遠征3日目①)

 

f:id:kazu-tabinin:20210711091545j:plain

どうも平吉です。前回の続きです。

遠征も3日目に入りました。当日の朝には多少天気が回復しておりました。東海道はお城が多いので、晴れてよかったです。

 

小田原駅から出発し向かったのは三島駅になります。

駅からはタイムズさんを利用し、本日の1城目は興国寺城(No145)になります。

f:id:kazu-tabinin:20210711085321j:plain

スタンプは浮島地区センターでゲットしました。現地にもあるので、現地で押しても良かったかな。

本丸までは10分で登れます。イージーです😊

興国寺城は今川・武田・北条で支配権を奪い合ったようですね。3者の国境近くですもんね。

土塁・石垣は残っており雰囲気ありです、また本丸からの眺めも良しです。

f:id:kazu-tabinin:20210711090634j:plain

 

見学後に、車で向かったのはこちらです。

枡型の空堀で有名な山中城(No40)です。

f:id:kazu-tabinin:20210711091044j:plain

山中城まで峠道を登りますが、景色もよく運転が楽しかったです。国道25号線で鍛えてますから😉

山中城は縄張りが広いので、急いで回っても1周に1時間はかかりますね。

 

こちらは、本丸跡です。

 

f:id:kazu-tabinin:20210711091520j:plain

 歴史的には豊臣軍の猛攻撃により落城してますね。

北条勢としては、ここを落とされた事により勝敗は決したような気もしますね。

 

この写真で山中城の標高の高さが分かりますかね😏

f:id:kazu-tabinin:20210711164229j:plain

スタンプは駐車場にある売店にございます。

 

三島駅に戻り、次に向かったのは静岡駅です。

f:id:kazu-tabinin:20210711164131j:plain

静岡駅と言えば、駿府城(No41)です。

家康公の隠居地で有名ですね。あと幕末の静岡藩かな。

 

奥が本丸跡地です。

f:id:kazu-tabinin:20210711164749j:plain

平吉は2回目ですので、資料館の見学と公園内を少し散策した後、静岡駅に戻りました。

スタンプは巽櫓資料館のチケット売り場にございます。

3日目の訪城はあと3城の予定ですので、急いで駅に戻ります。

静岡駅からは、西に向けての新幹線に乗り込みます😄

3日目②に続きます。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ8(遠征2日目②)

f:id:kazu-tabinin:20210706064131j:plain

前回の続きです。

甲府駅から向かったのは小机駅です。そこから向かったのはこちら小机城(No125)です。

横浜駅の近くですね。

スタンプは駅前にある小机地区センターにございます。

この日は午後から雨が強くなって来ましたが、せっかくなので小机城まで足を伸ばしました。駅から徒歩15分くらいかな。

住宅街のすぐ近くにあり目立ちませんので、少し迷いました。登城される方は道順を調べておくと良いでしょう😉

f:id:kazu-tabinin:20210706064614j:plain

本丸跡です。

雨も強かったので、そうそうに退散しました。

縄張りは小さいですが、空堀・土塁もあってお城感はございます。

 

小机駅から新横浜で新幹線に乗り換え小田原駅で下車し、次に向かったのはこちらになります。

f:id:kazu-tabinin:20210706064848j:plain

石垣山城(No126)です。小田原駅からは、タイムズさんを利用しました。

スタンプは駐車場トイレ前にございます。

登城して小田原城の景色を見たかったのですが、この時もまだ雨が強かったので断念しました。

 

この日、最後に向かったのはこちらです。

f:id:kazu-tabinin:20210706065324j:plain

小田原城(No23)です。

今日はこれで6城目でしたので、少し疲れてましたが気合を入れて登城してきました。

小田原駅から徒歩で15分くらいです。

スタンプは天守内1Fにございます。

f:id:kazu-tabinin:20210706065543j:plain

小田原城と言えば、戦国大名の雄である後北条氏の本拠地ですね。

天守は資料館になっております。

見学してたら閉館時間となってしまったので、この日はこれにて終了です。

本日のお宿は小田原駅近辺です。

 

本日は6箇所のスタンプのゲットです。

スタンプの押印場所

甲府城 公園管理事務所(無料)

要害山城 藤村記念館(無料)

躑躅ヶ崎館 武田神社(無料)

小机城 小机地区センター(無料)

石垣山城 駐車場トイレ前(無料)

小田原城 天守内1F(510円)

 

この日支払った金額は

武田神社までのバス 380円

甲府から小机駅 3,330円(特急)

小机から小田原駅 1,980円(新幹線)

小田原駅から石垣山城 カーシェア利用 990円(44

 

小田原での宿代 5,000円

入館料等 510円

 

合計 12,190円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/9日

   総費用: 12,190円/85,001円

 100名城: 3城/14城

続100名城: 3城/13城

 

【雑談】

遠征の2日目が終了しました。

予定どおりにスタンプをゲットしておりますが、雨天時の登城は大変ですね😓

今のところ大きなミスも無く順調ですので、このまま突っ走っていきます😉

3日目編に続きます~

 

 

全国200城めぐり シリーズ8(遠征2日目①)

f:id:kazu-tabinin:20210701184843j:plain

どうも、平吉です。

甲府で一泊し翌朝向かったお城はこちら、甲府城(No25)です。

街の中にある、でかい縄張りを残しているお城になります。

甲府城と言えば、徳川家宣柳沢吉保新選組を思い浮かびます。

スタンプは城内の公園管理事務所にございます。

城内を1周しましたが、江戸幕府の要所であることが良く分かります。結局、幕末時代に活用されることはありませんでしたが😅

で、次に向かったのがこちら、藤村記念館です。

こちらでは、要害山城(No128)のスタンプがございます。

武田家の詰城ですね。こちらも新府城に拠点を異動したので、活用されなかったですね。😅

城が活用されないと戦線の決着も早い、武田家と徳川家でした。

要害山城は時間なく登城は断念です。もちろん宿題として記録しております。

 

そして駅からバスに乗って向かったのがこちらです。

f:id:kazu-tabinin:20210701193006j:plain

武田神社躑躅ヶ崎館です。(No24)

バスは上り坂で、一本道を進みます。山梨大学でみなさん下車されましたが、終点が神社ですのでそのまま乗車します。

到着です。スタンプは社務所にございます。

 

縄張りは館ですが、雰囲気ありますね😉

信虎、信玄、勝頼の三代ですが、3人いずれも有能であり凡人では有りませんでした。

信長ってチートですね。

f:id:kazu-tabinin:20210701194736j:plain

 

見学後、甲府駅に戻り。信玄公をパチリ、信虎公の銅像もあるよ。

f:id:kazu-tabinin:20210701194848j:plain

午前の早い時間にも関わらず、3城巡りました。

甲府駅からは特急カイジに乗車し、東に向かいます。

パート②に続きます。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ8(遠征1日目②)

f:id:kazu-tabinin:20210627185934j:plain

こんにちは、平吉です。

前回の続きの前に、宣伝です。

今年(2021年)は武田信玄公、ご生誕500年目の年になります。

甲府では色々とイベントがあるようですので、興味のある方は是非甲府まで😊

 

では前回からの続きです。

上諏訪駅から電車に乗り茅野駅で下車しました。

茅野駅周辺にはお城はございません。

平吉は暑さにやられたのかとお思いかもしれませんが、違います。

この駅にはタイムズカーシェアを利用するために下車したのです。

ここでは昼食として、茅野駅で立ち食いソバを頂きました。

んー めちゃうまい😉

平吉は関西人でうどん派のためソバはあまり注文しませんでしたが、今年からはソバ党になりそうです。

 

んで、カーシェアを利用到着したのはこちらです。

f:id:kazu-tabinin:20210627191824j:plain

高遠城(No30)です。

平吉が登城したときは閑散としており、少し寂しかったです。

本丸跡を見学した後、スタンプゲットのため伊那市高遠町歴史博物館に移動しました。

博物館の敷地内には復元された絵島囲み屋敷があるので、こちらのご見学もどうぞ

昔も今も気遣い魂は同じですね😓

f:id:kazu-tabinin:20210627202937j:plain

 

そして茅野駅に戻り、電車で向かったのはこちらです。

f:id:kazu-tabinin:20210627194249j:plain

新府城(No127)です。

新府城大河ドラマ真田丸」で有名になりましね。

平吉は韮崎駅まで電車で移動し、そこからはタクシーで韮崎市民俗資料館を経由して登城しました。資料館ではスタンプをゲットです。

 

タクシー下車後、10分程度で本丸跡に到着です。

この城は未完成のままで武田氏が滅亡したため、作りかけのお城になるのかな😅

f:id:kazu-tabinin:20210627194819j:plain

f:id:kazu-tabinin:20210627195132j:plain

見学後は、新府駅に向かいます。(徒歩で10分程度)

そして新府駅から今夜の宿、甲府駅に向かいこの日は終了になります。

 

本日は4箇所のスタンプのゲットです。

スタンプの押印場所

松本城 管理事務所(700円)

高島城 天守内(310円)

高遠城 伊那市高遠町歴史博物館(400円)

新府城 韮崎市民俗資料館(無料)

 

この日支払った金額は

大阪メトロ 280円

大阪から松本駅 10,010

タクシー(松本駅から城まで) 640円

松本駅上諏訪 1,350円(特急)

上諏訪茅野駅 200円

茅野駅から高遠城 カーシェア利用 2,090円(1時間59分

茅野駅韮崎駅 860円

タクシー(韮崎駅から新府城) 1,820円

新府城甲府駅 330円

甲府での宿代 4,400円

入館料等 1,410円

 

 

合計 23,380円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/8日

   総費用: 23,380円/72,811円

 100名城: 2城/11城

続100名城: 2城/10城

 

【雑談】

初の遠征編いかがでしたか?

大阪から名城目指して、全国を巡ります。

今回からは宿泊費計上させて頂きます。

基本はビジネスホテルですので、引き続き節約に努めることにします。

次回は2日目編になります、どうぞお楽しみに😊

 

 

全国200城めぐり シリーズ8(遠征1日目①)

f:id:kazu-tabinin:20210620180314j:plain

皆様おげんきですか。どうも平吉です。

前回までのお城巡りは日帰りでしたが、シリーズ8にして初めて遠征を行うことに致しました。

はい、ということで松本駅からスタートです。

ところが、平吉は初めての遠征なのに早速ミスりました。

大阪から新幹線と特急で松本に向かいましたが、大阪駅で電車に乗り遅れてしまいましい、松本駅への到着が1時間遅れてしまいました。

そうしたことで、全体のスケジュールが乱れ少し余裕が無いなかでの旅行となってしましました。

気を取り直して、松本駅からお城に向かいます。

f:id:kazu-tabinin:20210620181741j:plain

はい、国宝松本城(No29)です。

何回来ても素晴らしいお城です。

時間がなかったので、駅からはタクシーを利用しました。

帰りは歩きましたが、城から駅まで15分程度です。

松本城のスタンプは城内の管理事務所にございます。

スタンプを押印後に天守内を見学しました。

天守内も大きく立派でした。

f:id:kazu-tabinin:20210620182202j:plain

5層天守と小天守が美しいです。

そうして見学後、すぐに松本駅に戻ります。

松本駅からは「特急あずさ」に乗り、上諏訪駅で下車しお城に向かいます。

 

そうして上諏訪駅から歩いて10分程度で到着したのは、こちらの諏訪高島城(No130)になります。

f:id:kazu-tabinin:20210620184833j:plain

天守は復元されております。

スタンプは天守内にあり資料館になっております。

 

天守からは諏訪湖が一望できます。抜群の景色です。

f:id:kazu-tabinin:20210620185222j:plain

 

 

もちろん、立派な水堀もございます。

天守内の資料に記載がございましたが、諏訪湖を使用した大掛かりな水堀があったようです。

f:id:kazu-tabinin:20210620185558j:plain

 

30分程度見学できましたが、今回は電車の時間もあることから、急いで上諏訪駅に戻ります。次回は諏訪湖のほとりで1泊できれば良かったなと感じました😉

そうして上諏訪駅から甲府方面の電車に乗り、次なる目的地に向かいます。

(遠征1日目②)に続きます。

 

 

 

全国200城めぐり シリーズ7(日帰り)

f:id:kazu-tabinin:20210617063020j:plain

どうも平吉です。

今回も伊勢方面になります。

五十鈴川行きの急行に乗り込み出発です。

松阪駅で下車したので、朝食を取ることにしました。

f:id:kazu-tabinin:20210617063220j:plain

松阪で食べる牛丼。おいしかったです。

松阪駅から、JRに乗り換え着いたのがこちらです。

f:id:kazu-tabinin:20210617064011j:plain

田丸城(No154)になります。

田丸駅から歩いて10分、そこから本丸まで10分ぐらいです。

f:id:kazu-tabinin:20210617064213j:plain

天守台になります。城の縄張りが整備されて残ってますので、当時の城の規模感が伝わります。まあそこまで大きい城郭ではなかったのかな。

城の周りは学校や市役所があり、市街地として開発されてもないので、景色はすごく良かったです。

また登城にあたり、中学校敷地のスレスレの道を通ります。学生さんは野球の練習しており、元気な挨拶をいただきました。みなさん、暑さに負けずがんばってください。

城内での観光客は少なく、10人ぐらいでしたので、ゆっくり写真撮ったり、天守台でのんびりしました。

f:id:kazu-tabinin:20210617064908j:plain

見学後はスタンプです。

村山龍平記念館にございます。

 

スタンプ押印後、田丸駅に戻り松阪駅に向かいます。

松阪駅から向かったのは

f:id:kazu-tabinin:20210617065539j:plain

松阪城(No48)になります。いやー大きいですね。

全国的にお城の縄張りは市街地として開発されておりますが、ここ松阪城は堀の内側が残っております。

徒歩ですと駅から15分、天守台まで10分です。

天守台に向かう途中に、歴史民俗資料館でスタンプをゲットしました。

f:id:kazu-tabinin:20210617070011j:plain

本丸跡です。奥が天守台になります。

松坂城って大きいですね。見学にはかなりの時間を要しますね。

武家屋敷が残っており、今でもそこで生活されてる方がいらっしゃいます。

 

本日は2箇所のスタンプのゲットです。

スタンプの押印場所

田丸城 村山龍平記念館(無料)

松阪城 歴史民族資料館(無料)

 

この日支払った金額は

大阪メトロ 560円

大阪から近鉄松阪駅 3,180円

JR松阪駅からJR田丸駅 660円

 

 

合計 4,400円

飲食費・雑費・お土産代は省略しております。

 

【進捗状況】

   行動日:    1日/7日

   総費用: 4,400円/49,431円

 100名城: 1城/9城

続100名城: 1城/8城

 

【雑談】

そろそろ暑くなり、山城の登城には厳しい季節となってきました。

夏場は午前中に登城するか、天気予報を見て涼しいときに登城します。

皆様もお城巡りには、体調に気をつけてください。

平吉は松坂城でバテてしまい津城(No152)は、また今度にすることにしました😉

 

さて次回からは待望の、遠征編になります。

東のある場所からスタートです。

楽しみにしてください😊